穏やかな感じが伝わってきますね~。
…うん。
いいとこだ。笑
すいません。いい入りが思いつかなかったです。笑
はい。ということで。笑
今回は兵庫県。
淡路島の海沿いの景色。
紹介します!!
淡路島には、徳島県の鳴門市から兵庫県の神戸市へ移動する際に寄ったんですが、ここの海もまた独特な感じで良かったので、紹介させていただきます!
それがこちら!!
エメラルドグリーン!!
すげぇ~!!
って感じの優しい緑がかってる海なんですが、すごく綺麗ですよね!!
色は緑でも水は綺麗に透き通っていて、波も穏やか。
淡路島らしい、落ち着いた雰囲気の良い海ですね~!
水平線もバッチリいただきました!
本当に穏やかな感じが伝わってきますよね。
なんかこう、ボケ~っとしていたいような…そんな感じになります。笑
この海の綺麗さは是非皆さんにも見ていただきたいですね!
そして四国からの島への入口となっている南あわじ市は、田畑が広がっていて、こちらもすっごく雰囲気の良い所でした!!
島に来ているんだけど、田舎に帰って来たような暖かい感じがして良かったです!
これは観光客も来ますね。笑
今回は移動のためだけに、淡路島に寄る。という豪華なルートでお邪魔したんですが、やっぱ島の中がどうなっているのか気になりましたね。
今度はゆっくり大自然を味わいに来ます!!
四国から戻る際、行く際は一旦自動車道を降りて淡路島でゆっくりするのもおすすめですよ!
是非、行ってみてください!!
はい!ということで。
今回は、
兵庫県淡路島の綺麗な海。
南あわじ市の落ち着く田園風景。
紹介させていただきました!
…いかがだったでしょうか。
通っただけなんですが、淡路島が人気の観光地である理由が、この短時間だけでもちょっと分かったような気がしましたね。
「あのエメラルドグリーンの海に飛び込もうぜ!!」うぇ~い!
ってなったら、
テンションめっちゃ上がりますもんね。笑
是非是非、行ってみてはいかがでしょうか!
ちなみにライダーの方!
兵庫県には、
兵庫のライダーハウス・かなじ村
というもはや、ライダーハウスとは思えないクオリティのライダーハウスが、兵庫県の赤穂市にありますので、ちょっと遠いかもしれないですが、兵庫県に行く際、泊まる際には是非参考にしてみてください!!
ここは、おすすめです!笑
・ライダーハウスとは?
ではでは!
今回もありがとうございました!
景色の紹介もしていますので、是非ご覧になってくださ~い!笑