はい!こちら!
北海道上川郡美瑛町にある、
「四季彩の丘」
でございます!
美瑛と言えば…
「美瑛の丘」
という言葉をよく耳にしますね!!
「美瑛の丘」というのが具体的にどこを指すのかは良く分からないんですが、ここの四季彩の丘はなだらかな丘陵に数種類の花が植わっていて、カラフルな丘が広がっています!
そしてこの風景は美瑛の観光地として、全国的にもとても有名な場所となっていますね。
しかも、ここの四季彩の丘は、
入場料が無料。
駐車料金も無料。
となっていて、
気軽に入れるのも魅力。
…なんですが、実際には中に募金箱が設置されていて、
「感動された方は200円程度の協力金をお願いします。」
となっていますので、入れて帰るのがよろしいかと思いますね!!
そして入口を過ぎると、四季彩の丘のキャラクターである、ロール君とロールちゃんが出迎えてくれます。
ロール君。
ロールちゃん。
…まんまやな。笑
でもこれ、一個のロールあたり約400㎏あるというのだから…
作るのが大変だったろうなぁ。。
と思いました。笑
でも愛嬌があって、なんか憎めない感じがいいですよね笑
…いい顔してるわ~。笑
そして、ロール君、ロールちゃんの間を通って歩いていくと…。
こちらのメインの景色が!!
めーちゃめちゃきれいですね!!
奥に見える景色も絶景です。
是非ゆっくりゆったり、散歩しながらまったりする感じで見て回るといいと思いますよ!笑
ちなみに、ここの四季彩の丘は敷地が広く、坂も多いため、真面目に歩いて回ると結構疲れるし、
汗ばみます。笑
なので、少しでもラクしたい方は、
入口にノロッコ号(トラクターバス)、
バギーがありますので、これを利用するのもアリだと思いますよ!!
バギーで丘を走り回るというのも気持ちイイかもしれないですね笑
なかなかできないし…笑
そして、日差しを浴びて暑くなったときには是非、敷地内にあるソフトクリームを食べてみてくださいね!
しかも、
「日本一おいしい味自慢」
という看板も掲げていますので、
これは食べるしかないです笑
本当においしくて、
甘ったるくなく、さっぱりとした、
でも濃厚なミルク味で、疲れて火照った体に抜群に染み渡る、
最高のソフトクリームでした!!
他にもラベンダー味というのもあったので、そっちも気になりました笑
是非食べてみてくださいね!!
いや、本当においしかった。笑
売店や、お土産屋さん、レストランもありますので休憩もできますよ!
向かい側にはコロッケ屋さんも!
ここの「丘のじゃがいもコロッケ」もマジ絶品なので、こちらも是非食べてみてくださいな笑
一応、「男爵いも」か「北あかり」の2種類選べるので、気になったほうを是非。
味ではなく、
いもの種類を選ぶ。
というのはなかなかレアな感じがしますね。笑
コロッケが一つ130円。
ソフトクリームが一つ300円。
となっていますので、ここに来た際には是非いかがでしょうか!
おすすめですよ~笑
はい!ということで。
今回は、北海道美瑛町の
四季彩の丘。
ご紹介させていただきました!!
…いかがだったでしょうか。
北海道の美瑛に訪れた際には是非立ち寄ってみてくださいね!
人気の観光地のため、長期休み、連休、観光シーズンには大変混雑すると思うので行く時期には気を付けてください!
満喫出来たら、
感謝の気持ちを込めて。
200円の募金を忘れずに!笑
展望花畑・四季彩の丘
住所:北海道上川郡美瑛町新星第三
Tel:0166-95-2758
詳しくはホームページへ!
ちなみに美瑛町は「丘の町美瑛」とも呼ばれているのでいろんなところを巡ってみてくださいね!!
今回もありがとうございました!!
ではでは!!